お知らせ
イベント開催情報
2023.10-2024.1月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Fコース・土曜クラス・小学4年生以上対象」(事前申込・抽選)
開催日:10/14 11/11 12/91/13
体験教室「光る2重振り子をつくろう<グルグル2号>」(事前申込・先着順)
開催日: 12/9
ヒルズ版科学の祭典12/10(日) サイエンス・フェスタ2023(事前申込・先着順)
開催日: 12/10
2023.10月-2024.1月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Aコース・土曜の午前/午後クラス・年長対象」(事前申込・抽選)
開催日:10/14 11/18 12/161/20
体験教室「綿の実から木綿糸を紡ごう」(当日受付・先着順)
開催日: 12/16〜12/17
ふらっとスターウォッチング
開催日:11/18 11/25 12/1612/2212/2312/24
2023.10月-2024.1月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Bコース・日曜の午前/午後クラス・小学1年生対象」(事前申込・抽選)
開催日:10/15 11/19 12/171/21
大人のための体験教室「分子模型作り講座・銅」(事前申込・先着順)
開催日: 12/22
2023.10月-2024.1月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Cコース・土曜日曜の午前/午後クラス・小学2年生対象」(事前申込・抽選)
開催日:10/21 10/22 11/25 11/26 12/2312/241/271/28
体験教室「分子模型作り講座〈セロトニンの分子〉」(事前申込・先着順)
開催日: 12/23
2023.10-2024.1月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Gコース・日曜クラス・小学4年生以上対象」(事前申込・抽選)
開催日:10/29 11/26 12/241/28
体験教室「手打ちの年越しそばを作ろう」(事前申込・先着順)
開催日: 12/26〜12/28
体験教室「 2024年辰・干支キャンドルを作ろう」(事前申込・先着順)
開催日: 12/26
2023.10月-2024.1月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Dコース・土曜日曜の午前/午後クラス・小学3年生対象」(事前申込・抽選)
開催日:10/1 10/28 11/11 11/12 12/2 12/3 1/131/14
イベントカレンダー
ご利用予定日をお選びください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
29
|
30
|
1
|
|||
5
|
6
|
7
|
8
|
|||
12
|
13
|
14
|
15
|
|||
19
|
20
|
21
|
||||
4
|
5
|
6
|
休館日
一部開館(詳しくはPDFをご覧ください)
開館時間・休館日
ひととものづくり科学館
開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
- 3Dスタジオは、当日の最終上映開始時間まで
- 夜間の催し物、3Dスタジオの上映がある場合は22:00まで
月曜日(ただし、祝日の場合は翌日が休館日。GW、夏休みは開館)
年末年始
アクセス

小松空港から車で約10分/JR小松駅東口から徒歩3分
-
私たちは「ひととものづくり科学館」の活動を通じて理科大好き青少年を応援しています。
令和4年度
医療法人社団 さくら会 / 北陸綜合警備保障株式会社
小松鋼機株式会社 / 小松電気化学工業株式会社
丸文通商株式会社 / 株式会社丸西組
東亜電機工業株式会社 / 株式会社曽田製作所
末広フーズ株式会社 / 株式会社コマテック
株式会社東洋設計 / 北村木箱株式会社
鵜川印刷株式会社 / ノシロ合繊株式会社
上出耳鼻咽喉科医院 / 株式会社イケガミ
有限会社明峰建設 / 小前田運輸株式会社
第一電機工業株式会社 / コマツキカイ株式会社
萩野塗装株式会社 / 株式会社島田鉄工
株式会社小松高田製作所
西木戸 秀幸 / 角井 紀勝 / 鈴木 敏夫 / 秋山 典子 / 西村 章 / 辻 政晴
(2023年1月 現在 敬称略 順不同)
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業
事業の目的
「未来を創るひとづくり、ものづくり」をテーマに、活力ある地域づくりや地域の教育力を高め、未来を担う科学者や研究者、技術者の育成に資する事業を行い、もって小松市の活性化・地域発展に広く寄与していくことを目的として基金を造成しています。
事業の始期及び終期
令和4年4月1日~令和5年3月31日
事業費
9,014,435円
事業評価書
お問い合わせ先
-
ひととものづくり科学館
〒923-8610 石川県小松市こまつの杜2番地
TEL:0761-22-8610 FAX:0761-23-8686
E-mail:kagaku@city.komatsu.lg.jp
