開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始
全周を3D映像で囲まれる最高の臨場感 映像以外にもサラウンド音響、体感振動装置、シューティングエアのギミックで五感を刺激 映像コンテンツは全部で16種類 お見逃しなく!! 上映スケジュールはこちら Meta walker …
期間限定!LOVOTにふれてみませんか。 愛くるしいLOVOTには様々な機能があります。詳細はこちら ぜひLOVOTに声をかけてみてください。
Pythonを使って、じゃんけんゲーム開発をしてみませんか。 8月9日(土)~13日(水)の連続5日間のプログラミング教室となります。 体験教室は午前(9:45~12:15※途中休憩あり)に実施しますが、興味があり更に深 …
見たことがある方も、再びご家族等でサイエンスにふれて楽しい時間を過ごしませんか。これまで実施してきたサイエンスマジックや新ネタ!?を披露します!たくさんの不思議な現象を次々に見たら、タネ明かしをしちゃう …
Meta walkersの各番組の内容はこちらをご覧ください。※Meta walkersの公式サイトに移動します。当館で上映しない番組も掲載されていますので、番組名をお確かめの上、ご覧ください。
当館職員:サイエンスコーディネーター久保有紀子による体験教室です。 紫外線のエネルギーを蓄えて光るスーパーボールを作りませんか。お湯に入れると柔らかくなる樹脂を使います。暗い場所で見ると、ぼんやり光って幻想的です。(熱湯 …
いざ、海と宇宙の冒険へ! あらすじ海の中の冒険を夢見るヒトデの少女、アステリア。 ある日、流れ星に向かって「海の底で冒険がしたい…」そう願いをかけた瞬間、 星の少女・ステラが舞い降りてきた! ステラが星へ帰るために必 …
南極地域観測隊の広報として見聞きしたネタ、語り尽くします! 地球上で最も寒く、強風が吹き荒れる地、南極。人を寄せつけない、この過酷な環境になぜ挑んだのでしょうか。 第66次南極地域観測隊の広報担当として4か月間行動した経 …
8/11(月祝)3Dスタジオ上映スケジュール 10:40 ドラえもん 宇宙の模型(みんなのプラネタリウム) 11:30 ドラえもん 宇宙の模型 12:20 星の少女と大冒険 13:10 ドラえもん 宇宙の模型 14:00 …