更新日:2021年07月22日
夏休みが始まった7/21(水)、サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館のワンダーランドにある㈱小松村田製作所様の展示ブースがリニューアルして、創設以来展示されていた”ムラタセイサク君”と”ムラタセイコちゃん”に変わって、ヘルメットセンサ(※)を利用した「スペースジャンプ」が登場しました。
「スペースジャンプ」では、モニターに映し出される映像とリズムに合わせて、ジャンプし、そのタイミングがあえば、より高く上昇します。サイエンスヒルズこまつをスタートとして、大気圏を抜けて、はるか宇宙空間、国際宇宙ステーションを超えていくことが出来ます。
「スペースジャンプ」の反対側では、㈱小松村田製作所様が開発したセンサーを映像といっしょに展示・紹介しています。
※ヘルメットセンサとは、㈱村田製作所様が開発したセンサーで、ヘルメットに装着し、作業者の動きを感知し、安全を守ります。