サイエンスヒルズこまつ [ひととものづくり科学館]

  • フォントサイズ
  • 小
  • 中
  • 大

開館時間

 4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始

イベント情報

ローディングイベント
---------------------photo.php-------------------------
---------------------photo/content.php-------------------------

開催中・開催予定

---------------------photo/nav.php-------------------------

Events List Navigation

/---------------------photo/nav.php-------------------------
---------------------photo/loop.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「前足2足歩行ロボット〈テクテク1号〉」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:10/18(土)

開催日: 10/18

時間:詳細をご確認下さい

講師:当館職員・科学教育専門員 﨑川誠一による体験教室です。 クランクの仕組みで前足を動かし、テクテク歩くロボットです。最後に一工夫加えないと前に進んでくれない...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「ちょっと立体的なトコトコザウルス」(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:10/18(土)

開催日:10/1810/25

時間:詳細をご確認下さい

講師:当館職員・科学教育専門員 北野皓嗣による体験教室です。 これまでの「ちょっと立体的なトコトコザウルス」をバージョンアップします。形状のもう少し細かいところ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「銀河キャンドルを作ろう<ハロウィンバージョン>」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:10/19(日)

開催日: 10/19

時間:詳細をご確認下さい

  講師:当館職員・サイエンスコーディネーター 久保 有紀子による体験教室です。 今回は、「泡」をたのしむ、キャンドルをつくりませんか。耐熱グラスの中...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

四ヶ浦弘先生による体験教室「カルシウム・マグネシウムの不思議を探る」(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:10/19(日)

開催日: 10/19

時間:1:10 PM〜2:40 PM

カルシウム乾燥剤でチョコフォンデュ。カルシウムを含む温泉水でお豆腐を作ってみよう。  四ヶ浦先生が大好きな金属の世界。先生の大好きが伝わる教室でもあります♪高校...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「分子模型作り講座〈スルフォラファンの分子〉」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:10/25(土)

開催日: 10/25

時間:1:00 PM〜3:00 PM

講師:当館職員・科学教育専門員 貝田 明による体験教室です。 「分子模型作り」のシリーズです。毎月1回の実施を予定しています。連続参加でも、単発参加でもOK!ど...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「キラキラハロウィンスタンドを作ろう!」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:10/26(日)

開催日:10/4 10/26

時間:詳細をご確認下さい

当館職員科学教育専門員:石橋 直行 による体験教室です。 ハンダ付けのいらないブレッドボードに、簡単な電子回路を組み立てて、きらきら光るハロウィンスタンドを作る...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

石川県立大学農場見学&野菜収穫ツアーに参加しよう!(事前申込・先着順)

屋外

直近の開催日:10/26(日)

開催日: 10/26

時間:10:30 AM〜3:00 PM

 講師:石川県立大学の先生等 石川県立大学農場見学&野菜収穫ツアーに参加しませんか。貴大学農場の各担当の先生方や職員の皆様が、説明してくださいます。また自分で野...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

ふらっとムーンウォッチング(当日自由参加)

屋外

直近の開催日:10/31(金)

開催日: 10/31〜11/3

時間:詳細をご確認下さい

今、ちょっと話題の「月」をふらっとのぞきに来てください! 秋はお月見のシーズン その月の姿を、ぜひ、望遠鏡や双眼鏡でごらんください! かんたんなスターウォッチン...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

巡回展示展 地球飯(申込不要)

エントランス

直近の開催日:11/1(土)

開催日:11/111/211/311/511/611/711/811/911/1111/1211/1311/1411/1511/1611/1811/1911/2011/2111/2211/2311/2411/2611/2711/2811/2911/30

時間:9:30 AM〜5:00 PM

企画・製作:日本科学未来館 協力:全国科学館連携協議会 わたしたちが食べている日々のごはんが、いま地球に大きな影響を与えていることをご存じでしょうか。「食」は、...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

星空から始める天文教室

3Dスタジオ

直近の開催日:11/1(土)

開催日: 11/1

時間:詳細をご確認下さい

楽しく学んで、宇宙や星を身近に感じましょう♪ 宇宙ってどんなところ?よく夜空で見かけるあの星ってどんな星?・・・などなど、日ごろ、なんとなく疑問に思っている答え...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「分子模型作り講座〈ポリエチレンの分子〉」(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:11/1(土)

開催日: 11/1

時間:10:00 AM〜12:00 PM

講師:当館職員・科学教育専門員 貝田 明による体験教室です。 「分子模型作り」のシリーズです。毎月1回の実施を予定しています。連続参加でも、単発参加でもOK!ど...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025.11月-2月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Aコース・土曜の午前/午後クラス・年長対象」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:11/1(土)

開催日:11/112/61/102/7

時間:詳細をご確認下さい

プログラミング体験教室は、スクール制(曜日と時間を固定します)で実施します。クラスは、全4回となります。お申し込みの前にもう一度、対象とスケジュールをご確認くだ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025.11月-2月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Bコース・日曜の午前クラス午後クラス・小学1年生対象」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:12/7(日)

開催日:11/212/71/112/8

時間:詳細をご確認下さい

プログラミング体験教室は、スクール制(曜日と時間を固定します)で実施します。クラスは、全4回となります。お申し込みの前にもう一度、対象とスケジュールをご確認くだ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「世界にひとつだけの石ペンダントをつくろう<色石編>」(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:11/2(日)

開催日: 11/2

時間:1:30 PM〜3:00 PM

当館職員科学教育専門員:谷 真良 &協力:石の華 による大人気の体験教室です。 きれいな石のペンダントづくりに挑戦します。 自然の石なので同じものはありません。...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

㈱森長電子による体験教室「ピカピカ光る!クリスマスツリーを作ろう」(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:11/3(月)

開催日:11/311/23

時間:詳細をご確認下さい

講師:㈱森長電子 当館初開催の体験教室です♪。LEDが交互に点滅するクリスマスツリーを一人1個制作します。作業は、プリント基板に電子部品をはんだ付け、土台や基板...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「アクリル板をけずって光らせよう!〈クリスマス編〉(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:11/3(月)

開催日: 11/3

時間:1:10 PM〜2:10 PM

講師:当館職員・科学教育専門員 北野皓嗣による体験教室です。 透明アクリル板をけずって、LEDで下から照らすと描いた絵が浮かび上がる、光るプレートを作ります。 ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

小松高校生による体験教室「高校生が教えるプログラミング教室〈中級〉」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ , ミラクルラボ

直近の開催日:11/14(金)

開催日:11/711/1411/2812/512/1212/1912/26

時間:詳細をご確認下さい

※イベント情報チラシ掲載の日にちと異なっています。再度開催日をご確認の上、お申し込みください。 講師:小松高校生 全8回・月3〜4回金曜日・放課後に開催します。...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「彦一だこを作って飛ばそう」(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:11/8(土)

開催日: 11/8

時間:詳細をご確認下さい

講師:当館職員・科学教育専門員 貝田 明による体験教室です。 自分の手でタコを作り、天気が良かったら広い所で飛ばしましょう。全長1mに近い大きなタコです。 お申...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「歯車を使ったおもちゃを作ろうVer.3」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ , ミラクルラボ

直近の開催日:11/8(土)

開催日:11/811/15

時間:1:30 PM〜3:00 PM

講師:当館職員・科学教育専門員 﨑川誠一による体験教室です。 ハンドルを縦に回転させると人形の1つは回転し、もう1つの人形は上下に振動します。歯車と楕円クランク...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「キラッキラマグネットを作ろう!〜レジン入門〜」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:11/9(日)

開催日:11/911/24

時間:詳細をご確認下さい

当館職員科学教育専門員:石橋 直行 による体験教室です。 UVレジンの使い方の基本を知り、自分だけのキラッキラのマグネットを作って家にかざろう。 お申込みはこち...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

四ヶ浦弘先生による体験教室 銅の不思議を探る(事前申込・先着順)

ミラクルラボ

直近の開催日:11/9(日)

開催日: 11/9

時間:1:10 PM〜2:40 PM

石のまち小松だからこそ、ぴったりのテーマ 今回は「銅」がテーマです。錫と銅を融かして青銅鏡をつくろう! 尾小屋鉱山は全国有数の銅山でした。鉱石から金属の銅を取り...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025.11月-2月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Cコース・土曜の午前クラス・午後クラス・小学2年生対象」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:1/17(土)

開催日:11/1512/201/172/14

時間:詳細をご確認下さい

プログラミング体験教室は、スクール制(曜日と時間を固定します)で実施します。クラスは、全4回となります。お申し込みの前にもう一度、対象とスケジュールをご確認くだ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025.11月-2月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Dコース・日曜の午前クラス・午後クラス・小学3年生対象」(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:12/21(日)

開催日:11/1612/211/182/15

時間:詳細をご確認下さい

プログラミング体験教室は、スクール制(曜日と時間を固定します)で実施します。クラスは、全4回となります。お申し込みの前にもう一度、対象とスケジュールをご確認くだ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025.11月-2026.2月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Eコース初心者クラス」小学新4年生以上対象(事前申込・先着順) New!

ミラクルラボ

直近の開催日:11/22(土)

開催日:11/2212/271/242/21

時間:1:10 PM〜2:40 PM

小学4年生以上対象のレゴプログラミング教室初心者クラスです。レゴロボットのプログラミングをしたことがない人は、こちらに参加してください。マインドストームスパイク...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025.11月-2026.2月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Fコース経験者クラス」小学新4年生以上対象(事前申込・先着順) New!

ミラクルラボ

直近の開催日:11/23(日)

開催日:11/2312/281/252/22

時間:1:10 PM〜2:40 PM

小学4年生以上対象のレゴプログラミング教室経験者向けのクラスです。以前のEV3を含めてレゴロボットのプログラミングをしたことがある人を対象に、少し複雑なプログラ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

ふらっとムーンウォッチング(当日自由参加) New!

屋外

直近の開催日:11/29(土)

開催日:11/2912/612/1312/2012/271/31/101/171/241/31

時間:8:00 AM〜5:00 PM

今、ちょっと話題の「月」をふらっとのぞきに来てください! 秋はお月見のシーズン その月の姿を、ぜひ、望遠鏡や双眼鏡でごらんください! かんたんなスターウォッチン...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

体験教室「アクリル板をけずって光らせよう!〈クリスマス編〉(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

直近の開催日:11/29(土)

開催日: 11/29〜11/30

時間:詳細をご確認下さい

講師:当館職員・科学教育専門員 北野皓嗣による体験教室です。 透明アクリル板をけずって、LEDで下から照らすと描いた絵が浮かび上がる、光るプレートを作ります。 ...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

ヒルズ防災イベント_今泉先生&栗田先生による講演&試食(事前申込・先着順)

わくわくホール

直近の開催日:11/30(日)

開催日: 11/30

時間:10:00 AM〜12:00 PM

防災講演&試食会です。 第1部 アルファ米の歴史から防災について考えよう!【10:00〜10:40】 講師:尾西食品㈱営業本部 防災士・災害備蓄管理士 栗田雅彦...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
---------------------photo/single-event.php-------------------------

2025年9月開講・大人のための連続講座〈Otonabi〉バーナーワーク

ミラクルラボ

直近の開催日:4/2(木)

開催日: 4/2

時間:1:30 PM〜3:30 PM

昨年まで「こまつ市民大学」と称していた講座が、名称をかえて「Otonabi」としてヒルズで継続実施します。お申込みはヒルズHPよりお申込みください。申込受付期間...
/---------------------photo/single-event.php-------------------------
/---------------------photo/loop.php-------------------------
---------------------/photo/content.php-------------------------
/---------------------photo.php-------------------------
イベント情報 – サイエンスヒルズこまつ