上映プログラム

こぐま座のティオ 星空だいぼうけん〔みんなのプラネタリウム〕

更新日:2022/9/11

 

幼児の発達脳科学の研究者監修の子どもに寄り添う体験型演出が盛りだくさん!
愉快なせいざ村の世界へとお連れします。

あらすじ
みんな、夜空にいっぱいのお星様、見たことある?こっちにキラキラ、あっちにもキラキラ、そして小さな光がいっぱい流れる天の川。ぼくはこぐま座のティオ。星座のお友だちと、せいざ村で仲良く暮らしているんだ。
ある日、天の川で遊んでいると、あれあれ?お水が少なくなってきたよ。
えーっ!?川のお水が出てくるポンプ座にUFOがつまっちゃったんだって!天の川、大ピンチ!
天の川を元に戻すには、ポンプ座のところへいってUFOをぬくしかないんだ。プラネタリウムに来てくれた君、ぼくといっしょに天の川のピンチを助けに行こう。
春夏秋冬の星座のお友だちと力を合わせて、さあ、ポンプ座まで星空だいぼうけんのはじまり!

開催場所 3Dスタジオ

お知らせ

Amazonほしい物リストの活用について

更新日:2022/1/21

 

サイエンスヒルズこまつでは、インターネット通販サイトAmazonの「ほしい物リスト」を活用し、子どもから大人まで様々な人が体験を通して科学に親しめるより良い環境を作るための物品や機材などを対象に、皆様からのご寄附を募集しています。
詳細は、下記リンクよりお願いいたします。
 
ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。


上映プログラム

こぐま座のティオ 12星座のなかまたち〔みんなのプラネタリウム〕

更新日:2021/12/9

 

幼児の発達脳科学の研究者監修の子どもに寄り添う体験型演出が盛りだくさん!
愉快なせいざ村の世界へとお連れします。

【あらすじ】
ここは夜空の星座たちが集うせいざ村。ティオは、この村で暮らす元気なこぐま座の男の子です。
ティオと12星座たちが、せいざ村のシンボル「リトルスター」の奏でる美しい音楽に耳を傾けていると、なんと空からUFOの群れがやってきてリトルスターと衝突!
バラバラに砕けてしまったリトルスターのかけらは様々な世界に飛んで行ってしまいます。
ティオと12星座たちは手分けしてリトルスターのかけらを探すことにしました。
しかし、個性豊かな12星座との冒険は一筋縄ではいかなくて…?ティオは会場にいるお友達に協力を呼びかけるのでした。

開催場所 3Dスタジオ

お知らせ

「ミライロID」が使えます

更新日:2021/7/21

 

障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます。「ミライロID」詳細はこちら

(今までどおり、障がい者手帳のご提示でも減免適用)

 


上映プログラム

宇宙エレベーター

更新日:2020/2/9

 
©2017 NHK ©小松市/NED

地球と宇宙を往復する
「宇宙エレベーター」をご存じですか?

宇宙に浮かぶ基地と地球とをケーブルで結び、
そのケーブルを昇り降りすることによって

人やモノを安全に、しかも低コストで
宇宙へ運ぶことができる夢の乗り物です

高齢の方から小さいお子さんまで、
普段着のまま日帰りの宇宙旅行
できるんですよ♪

といっても、これはハリウッド映画のお話…
ではありません

今世紀中の完成に向け、まさに今、計画が進められている、リアルな宇宙開発なんです!

しかし、そこで一つの疑問がわいてきます
そもそもどうやって、長さ9万6千kmもあるケーブルを、地上から宇宙へつなぐのでしょうか?

さあ、頭をやわらか~くして考えてみてください!発想の転換…
これこそが、ナゾを解き明かすカギとなります

「宇宙エレベーター」が完成した未来… 

「そんな先まで待ちきれない!」という方のために、
当館では、ひとあし早く宇宙旅行を体験できる番組をご用意しました!

それが・・・『宇宙エレベーター』(ナレーション:諏訪部 順一さん)です!
宇宙エレベーター・・・
地球人で一番最初に乗るのは、あなた!・・・かもしれません


開催場所 3Dスタジオ
対象 小学生~大人向け

上映プログラム

銀河鉄道999 星空はタイムマシーン

更新日:2020/2/3

 

あの人気を博した大型映像作品が4Kドーム映像で甦る

ストーリー
物語は鉄郎とメーテルが、博物館で「人類は滅亡する」という謎の言葉を残して去った少女を追い、 999号に乗り込む所から始まります。 999号がたどり着いた星には、6500万年前に絶滅したはずの恐竜の子孫が暮らしていました。しかし、その星の都市は滅亡の危機に立たされていたのです。 鉄郎とメーテルの銀河鉄道の新たなる旅が始まります。

太陽系の星々を巡る999号の時空を超えた冒険物語‼

開催場所 3Dスタジオ

上映プログラム

ポラリス シロクマとペンギンの宇宙大作戦

更新日:2019/3/22

 
 ©PLANETARIUM DE SAINT-ETIENNE PRODUCTION

北極の氷の上で出会った、シロクマのレナードとペンギンのジェームズ。

「どうして北極や南極は半年もの長い夜が続くの?」

二人は答えを探すため、捨てられていた潜水艦を宇宙船に改造して地球を飛び立ちます。
そこに待ち受けていたのは、宇宙の絶景と絶体絶命の大ピンチ!?

ゆるい系のレナードとマジメなジェームズの正反対な二人が繰り広げる、ミッションインポッシブルな宇宙大作戦。 これは、絶対に見逃せません!

声の出演
ジェームズ:小林裕介
レナード:三宅健太

★映像祭における主な受賞一覧★

 AUDIENCE AWARD 2015 受賞
  Central European Fulldome Festival
  会場:Brno (チェコ)

 AUDIENCE AWARD 2015 受賞
  Astrofilm Festival
  会場:Piestany (スロバキア)

 BEST POPULAR-SCIENCE FULLDOME SHOW 2015 受賞
  International “Reflections of the Universe” Festival
  会場:Yaroslavl (ロシア)

 AUDIENCE CHOICE AWARD 2015 – 3RD PLACE 受賞
  International Festival of Scientific Visualization 
  会場:Koriyama (日本)


開催場所 3Dスタジオ

上映プログラム

プラネタリウム 季節の星ものがたり

更新日:2019/2/8

 

家族みんなでプラネタリウムへおでかけ!

むか~しむかしの、神さまたちがくり広げる
なんで?ほんとに
?」がとまらない、ふしぎなものがたり・・・

満天の星にひたりながら、ふしぎな星ものがたりの世界をおたのしみください♪
あわせて
、季節の星空をお話しします☆

3Dスタジオの中なら、
寒い日も、雨の日も、花粉が多い日も、紫外線が気になる日もへっちゃらです!!

開催場所 3Dスタジオ

上映プログラム

カラフル太陽ツアー

更新日:2018/2/7

 
著作・製作:山梨県立科学館

ロボット界のカリスマおねえ(?)こと、
イヴちゃん
といく
どっきどき太陽ツアー

だれもが宇宙へいけるようになったら、
どこへ行きたいですか?

みんなと同じところはちょっと…という、個性派のあなたには・・・
格安でご提供する『カラフル太陽ツアー』がおススメです☆

美しさと危険がとなり合わせの星・太陽
その灼熱の世界のギリギリまで、ご案内!

キャラクターテザインは「SEKAI NO OWARI」のライブ映像などを制作したアカツキ・チョータ氏、宇宙船などの3DCGはワンピース東京タワーなどのCGを制作した香西卓也氏が担当し、皆様を素敵な太陽ツアーへお連れします!

みなさんに色や光、そして太陽のヒミツをやさしくご紹介しますよ☆


開催場所 3Dスタジオ

お知らせ

ボランティア(アテンドクルー)を募集しております。

更新日:2018/1/1

 

ひととものづくり科学館では、職員といっしょに

成長し、ボランティア仲間と楽しく活動をしてくださる

ボランティア(クルー)アテンドクルー部門の募集をしいます。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

私たちと一緒に活動しませんか!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 


上映プログラム

SNOWFLAKE 雪は天からの手紙

更新日:2017/4/1

 

雪の結晶ができる様子や降雪のプロセスを科学的に映像化!

地球が生まれて40億年、 これまでいくつの雪が地表に降り立ったのでしょう。

太古の昔から身近にあり、人を苦しめることもある一方で、 ときには息を呑むほどの美しさをたたえてきた雪。ことに北陸地方は雪国として、生活に雪が深く関係してきました。しかし、そのつきあいの長さにくらべ、私たちはどれほど雪のことを知っているのでしょう。

ひとつとして同じかたちの無い、雪の結晶。でも基本はいつも六角形です。いったいなぜ?

さあ、今こそ天から贈られた手紙を開き、雪の秘密を探ってみましょう!

開催場所 3Dスタジオ

お知らせ

日本建設業連合会が主催する第56回BCS賞を受賞しました。

更新日:2015/10/29

 

<受賞にあたって、「科学とものづくりの精神を継承するための交流拠点であり、市のアイデンティティを高めることに大いに寄与し、また周囲の地面と連続する緩やかな起伏をもった屋上緑化が設けられ、再開発された駅前に印象的な風景を形づくっている」ことが評価されました。

「BCS賞」とは、建築業協会(BCS)初代理事長 竹中 藤右衛門 氏の「優秀な建築物をつくり出すためには、デザインだけでなく施工技術も重要であり、建築主、設計者、施工者の三者による理解と協力が必要である」という発意により、昭和35年に創設された賞で、以後、日本の良好な建築資産の創出を図り、文化の進展と地球環境保全に寄与することを目的に毎年、国内の優秀な建築作品を表彰しています。


お知らせ

宇宙ステーションこまつ、ワンダーランドに展示中

更新日:2015/7/2

 

JAXAの宇宙実験棟を用いた新たな展示が ワンダーランドに登場。
宇宙飛行士は、どんな仕事をしているのか?
食事、睡眠、トイレはどうしているのか?
どんな実験をしたのか?どんな眺めなのか?

宇宙飛行士の生活が体験できる新しい展示です。

ぜひご覧ください!

愛称は、ご応募頂きました中から「KAGAYAKI∞」とさせていただきました。