サイエンスヒルズこまつ [ひととものづくり科学館]

  • フォントサイズ
  • 小
  • 中
  • 大

開館時間

 4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始

イベント情報

ローディングイベント
---------------------day/content.php-------------------------

2025年11月30日

---------------------day/loop.php-------------------------
---------------------day/single-event-------------------------

巡回展示展 地球飯(申込不要)

エントランス

開催日:11/111/211/311/511/611/711/811/911/1111/1211/1311/1411/1511/1611/1811/1911/2011/2111/2211/2311/2411/2611/2711/2811/2911/30

時間:9:30 AM〜5:00 PM

登録日: 2025/10/4

企画・製作:日本科学未来館 協力:全国科学館連携協議会 わたしたちが食べている日々のごはんが、いま地球に大きな影響を与えていることをご存じでしょうか。「食」は、気候変動や生物多様性の損失といった環境問題だけでなく、飢餓や …

/---------------------day/single-event-------------------------
---------------------day/single-event-------------------------

ヒルズ防災イベント_今泉先生&栗田先生による講演&試食(事前申込・先着順)

わくわくホール

開催日: 11/30

時間:10:00 AM〜12:00 PM

登録日: 2025/10/4

防災講演&試食会です。 第1部 アルファ米の歴史から防災について考えよう!【10:00〜10:40】 講師:尾西食品㈱営業本部 防災士・災害備蓄管理士 栗田雅彦先生 第2部 ふだんの暮らしが防災になる!普段も災害時も役立 …

/---------------------day/single-event-------------------------
---------------------day/single-event-------------------------

体験教室「アクリル板をけずって光らせよう!〈クリスマス編〉(事前申込・先着順)

フューチャーラボ

開催日: 11/29〜11/30

時間:詳細をご確認下さい

登録日: 2025/10/8

講師:当館職員・科学教育専門員 北野皓嗣による体験教室です。 透明アクリル板をけずって、LEDで下から照らすと描いた絵が浮かび上がる、光るプレートを作ります。 アクリル板の下に下絵をおいて、上からなぞってけずります。リュ …

/---------------------day/single-event-------------------------
---------------------day/single-event-------------------------

南極広報人 おいしいネタ、ありました。

3Dスタジオ

開催日:11/3012/281/252/222/233/29

時間:4:20 PM〜5:00 PM

登録日: 2025/10/19

南極地域観測隊の広報として見聞きしたネタ、語り尽くします! 地球上で最も寒く、強風が吹き荒れる地、南極。人を寄せつけない、この過酷な環境になぜ挑んだのでしょうか。 第66次南極地域観測隊の広報担当として4か月間行動した経 …

/---------------------day/single-event-------------------------
/---------------------day/loop.php-------------------------
/---------------------day/content.php-------------------------
サイエンスヒルズこまつ