![サイエンスヒルズこまつ [ひととものづくり科学館]](/common/img/body/header_logo.png)



開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始
企画・製作:日本科学未来館 協力:全国科学館連携協議会 わたしたちが食べている日々のごはんが、いま地球に大きな影響を与えていることをご存じでしょうか。「食」は、気候変動や生物多様性の損失といった環境問題だけでなく、飢餓や …
講師:当館職員・科学教育専門員 北野皓嗣による体験教室です。 透明アクリル板をけずって、LEDで下から照らすと描いた絵が浮かび上がる、光るプレートを作ります。 アクリル板の下に下絵をおいて、上からなぞってけずります。リュ …
今年取り組んだ自由研究 研究のふりかえりを親子でしてみませんか。 私からの自由研究の進め方や深め方等の説明のあと、親子で今年度の自由研究を振り返り、次年度の計画を立てていただきます。 講師:石川県立金沢泉丘高等学校 寺岸 …
講師:椎木 昇先生による体験教室です。 お天気が悪くなる北陸の冬だからこそ、モビールでお家の空間を華やかにしてみませんか。ちょっと難しいけれど、親子で協力してトンボのモビールを作りましょう。 当館の体験教室フューチャー …
今、ちょっと話題の「月」をふらっとのぞきに来てください! 秋はお月見のシーズン その月の姿を、ぜひ、望遠鏡や双眼鏡でごらんください! かんたんなスターウォッチングですので、当館からお帰りになる間際、またお散歩の途中にでも …