開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始
期間限定!LOVOTにふれてみませんか。 愛くるしいLOVOTには様々な機能があります。詳細はこちら ぜひLOVOTに声をかけてみてください。
フランス生まれの木製ブロック、「カプラ」をご存知ですか。ワンサイズの板をただ重ねるだけで、建物、乗り物、動物まで自由自在につくることができます。今回はカプラジャパンからインストラクターをお招きし、体験します。造形の世界を …
ドーム空間の星空に『銀河鉄道の夜』の世界が浮かび上がる!!「この砂はみんな水晶だ。なかで小さな火が 燃えている」 「ルビーよりも赤く透きとおり、リチウムよりも美しく…サソリの火だな」『銀河鉄道の夜』にはたくさんの科学的表 …
講師:当館職員・科学教育専門員 﨑川誠一による体験教室です。 大人気!電子工作にチャレンジしてみませんか。可愛く動くおもちゃは楽しいですよ!電子工作・動くおもちゃシリーズです。 電磁石とリードスイッチを使ってアナログで動 …
9月21日(日)に開催される関西地区予選大会(開催場所:大阪国際中学高等学校)に本気で参加したい方が対象です。 小学生でも取り組みやすいレゴブロックを使って宇宙エレベーターロボットを製作し、プログラミングします。もの …
当館職員理科専門員:谷 真良 &協力:石の華 による体験教室です。 きれいな石のペンダントづくりに挑戦します。 自然の石なので同じものはありません。きらきら光る世界にひとつだけのペンダントづくりを楽しみませんか。(親子で …
南極地域観測隊の広報として見聞きしたネタ、語り尽くします! 地球上で最も寒く、強風が吹き荒れる地、南極。人を寄せつけない、この過酷な環境になぜ挑んだのでしょうか。 第66次南極地域観測隊の広報担当として4か月間行動した経 …
8/24(日)3Dスタジオ上映スケジュール 9:50 プラネタリウム講座「実験で楽しむ銀河鉄道の夜」 11:30 ドラえもん 宇宙の模型 12:20 ハナビリウム 13:10 ドラえもん 宇宙の模型 14:00 皇帝 …