前年度の小松市小中学校自由研究優秀作品展を展示します。ぜひ参考にしてみてください。
【展示内容】 私たちが住んでいる地球の外には、どのような宇宙が広がっているのでしょうか。これまで人類は、探査機を飛ばしたり、望遠鏡で光を集めたりして宇宙を詳しく調べてきました。この「宇宙をさわる」展は、「見る」「聞く」 …
ものづくり講座「バーナーワーク」第4期生の作品を展示します。 講師:科学館職員 サイエンスコーディネーター 久保有紀子 講座開催:5/19〜7/7、講座時間と回数:各回90分・6回講座 大人の皆さんが懸命にバーナーワ …
講師:当館職員・科学教育専門員 﨑川による体験教室です。 この夏休みに、電子工作にチャレンジしてみませんか。可愛く動くおもちゃは楽しいですよ!電子工作・動くおもちゃシリーズの第2弾です。一緒にものづくりを楽しみましょう。 …
昭和基地リアルタイム交信 南極と、あなたをつなぐ‼ 元宇宙飛行士の毛利衛さんが「宇宙よりも遠い!」と語った南極・昭和基地・・・ そこで働いている南極観測隊員の方に、お話をうかがってみましょう♪ 極地研の連携機関と昭和基地 …