【展示内容】 私たちが住んでいる地球の外には、どのような宇宙が広がっているのでしょうか。これまで人類は、探査機を飛ばしたり、望遠鏡で光を集めたりして宇宙を詳しく調べてきました。この「宇宙をさわる」展は、「見る」「聞く」 …
フランス生まれの木製ブロック、「カプラ」をご存知ですか。ワンサイズの板をただ重ねるだけで、建物、乗り物、動物まで自由自在につくることができます。今回はカプラジャパンからインストラクターをお招きし、体験します。造形の世界を …
理科専門員による体験教室です。 ものづくりを楽しみませんか。釣り糸1本で音階がとれるの!?この春、このギターで数曲演奏ができるようになろう。 ギターを作った後は、飾りつけ&「きらきら星」「ぞうさん」「かたつむり」から演奏 …
星の観測は夜だけ・・・と思っていませんか? 真昼に輝く星「太陽」を観察しよう! 今年の夏至は6月21日。その日を前に太陽を見てみよう! 望遠鏡を使って太陽表面の様子を観察します。 なお、曇雨天時の場合は中止します。 &n …