開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始
小学1年生〜3年生のクラスを担当しています。 保護者の皆様へ必ずお読みください。 最近〝プログラミング〟という言葉を耳にされる機会が増えて来たのではないでしょうか。「よく分からないけど…子どもには体験させてみたい」「よく …
「ベピコロンボ」という計画をごぞんじでしょうか? 日本とヨーロッパが共同で開発した探査機によって水星を詳しく調べるプロジェクトです。 その2基の探査機を搭載したアリアン5型ロケットが10月20日の午前10時45分に打ち上 …
理科専門員による体験教室です。 レインボースプリングの様に動くおもちゃをつくってみませんか。 坂道をゆっくりとリズム良く回りながら、下りていく虹色の回転体を作ります。虹色のペーパーでつくるおもしろい科学工作です。 &nb …
レゴはじめてクラスまたは親子で楽しむクラスに参加した小学4年生以上を対象に、プログラミングの基礎を学び、 シンプルなプログラムを自分で作れることを目指します。 1回90分×4回 (1)運転してみよう (2)フレームを上げ …
十三夜の月を望遠鏡で。 「望遠鏡で月を見たい。」という方、お勧めです!!! コルキット スピカ 形式: 屈折望遠鏡 対物レンズ: 4cm アクロマート 対物レンズの焦点距離: 420mm 標準付属 アイピース: …