開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GW、夏休みは開館)、年末年始
1955年に東京の国分寺で行われたペンシルロケットの水平試射実験に始まった日本の宇宙開発は全くの無からの挑戦でした。 その後60年を経て、いまや日本の宇宙科学技術は世界のトップレベルにあります。 現在、日本の宇宙開発の最 …
引き続き2月末まで回遊型クイズを実施します。 サイエンス・クルーからの挑戦状!ヒルズチャレンジ WINTER 今回のテーマは“銀河鉄道の夜 編”と“双子の星 編” 今年度は、宮沢賢治生誕120年に注目して 当館3Dスタジ …
ヒイラギモクセイの葉を、劇薬ではないオルトケイ酸ナトリウムを 使ってやわらかくし、葉脈だけにします。その葉脈に色をつけて しおりを作ります。 ※参加対象を園児の方からも参加可となりました!! 小松高校理科部・生物部の高校 …
2/12 10:00から追加しました! 残り1席です。お電話にてお問い合わせください。 (2/3 18:00現在) レゴロボット プログラミングを体験してみませんか。4月~10月まで実施したテーマを再び実施 …
元中学校の先生が実施する体験教室です! エナメル線をまいてコイル作り、 電気を流すとかんたんなモーターができます! “電気”と聞くと苦手だなぁ…と感じている皆さん☆☆ かんたんなモーターを作って、しくみを …