近年、様々な自然災害が頻発しています。
備えあれば憂いなし
普段から、準備することを忘れず
この機会に、津波について考えませんか?
地域の防災士のみなさん、 みんな集まれ!!
“自分の命は自分で守る”の一歩として、講演会に参加してみよう。
講演会(60分)
1)東日本大震災の教訓
2)津波とは何か?
3)津波に備えるためにできること
3-1 命を守るために
3-2 財産などの被害を少なくするために
日時:平成27年11月14日(土) 13:00~14:00(受付は12:30から)
講師:港湾空港技術研究所海洋情報・津波研究領域長 兼
アジア・太平洋沿岸防災センター副センター長 富田孝史氏
参加者皆さまからの事前に受付をした質問にも、お答えします!
お申込はこちら 〆切:11/10(火)
電話、FAXでのお申し込みの場合は
参加者名(希望者全員分)、年代(全員分)、お住まい、電話番号をお伝えください。
TEL:0761-22-8610、FAX:0761-23-8686