金沢大学 小松市共催公開講座
地球に生きている私たちは、誰もが「星」を見ることができます。誰もが「音楽」を楽しみます。
星を見ると何故かなつかしい気分になったり、音楽を聴くと心地よくなったりするのは、そこに、いのちや想像力の原点があるからかもしれません。
3Dスタジオに広がる壮大な宇宙。その宇宙と私たち一人ひとりはつながっていることを音楽と語りと共に体感してください。
サウルハープ弾き語りによるミニコンサートもあります。
日 時:平成28年12月18日(日)18:30~20:00(開場は18:00から)
講 師:高橋 真理子(宙先案内人)
プラネタリウムで19年間、斬新な企画や番組制作を行った後、2013年に独立。現在は、本物の星空をなかなかみられない人をつなぐ活動を精力的に行う。
奏 者:白石 英恵(ソプラノ歌手)
満席となりましたので申込受付は締め切らせていただきます。
たくさんのお申し込み、まことにありがとうございました。
キャンセルなどで空きが出た場合、当日、申込を追加する場合があります。