宇宙の日ってしってますか?
日本人初の宇宙飛行士、毛利衛飛行士が1992年に宇宙へ初めて飛び立った
「9月12日」がその日にあたります。
毎年、「宇宙の日」を含む約1カ月間が「『宇宙の日』ふれあい月間」とされ、宇宙イベントが全国各地で開催されています。
ひととものづくり科学館では、
①星空観察キットを組立よう!
②3Dスタジオにて、星空ライブを観賞
③スタジオ終了後、星空観察キットの使い方を学びます。
この日をきっかけに星空に詳しくなろう!
※参加ご希望の方は、当日、受付カウンターにてお申込み下さい。