皆さん、「3R活動」って聞いたことがありますか? 捨ててしまうゴミを減らすために、、ゴミを様々な形でもう一度利用できないか考える活動のひとつです。こんな見方で眺めると、普通のゴミが宝の山に見えてくることもあるんですよ。今回のワンダークラスは、小松市でも取り組んでいる「3R活動」について科学的な見方で見直してみましょう。
学習パート 「3R活動」とはどんなものか学習します。
実習パート ガラスでストラップをつくり、ガラスの再利用の一部を実習します。
宿題パート 「3R活動」の調査レポートのまとめ方を紹介します。
お申し込みはこちらから