![1/4(木)~3/31(日)ありがとう10周年イベント特別展示『世界に誇る立体錯視アートのせかい』](https://science-hills-komatsu.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/9cba3d6acad389e3d8aa932539f74f0a.jpg)
同じ大きさのものが違う大きさに見えたり、同じ色のものが違う色に見えたりする、ものごとが事実とは違って見える現象のことを「錯視」といいます。いわゆる「目の錯覚」をさします。
錯覚クリエーターでおなじみの杉原厚吉教授が監修された展示が並びます。展示の一つにメディアでも取り上げられた、大型無限ループ階段があります。ビデオカメラを使って錯視を確認することができます。あなたは、何度見ても、見返してもやっぱりだまされてしまう…。いやいや、絶対にだまされないぞ!というあなた!!ヒルズに来て、自分自身の目を信じるか、それとも信じないのか、確かめてみよう。
※展示のイメージ写真です。(他施設で実施された写真です)