
新型コロナウィルス感染拡大対策に伴う緊急事態宣言が延長したため
本講演会は延期とさせていただきます。
宇宙への夢を現実へと紡ぐ
「ヒルズ×金沢大学 宇宙航空人材育成プログラム」
これまで
天文宇宙分野のエキスパートの方々による定期講演を開催してきました。
↓↓↓
★東京大学教授 今村剛氏
「金星探査機あかつき 新たな惑星科学を切り拓く」
★映像クリエーター 上坂浩光氏
「上坂浩光 HAYABUSAにかける想い」
★JAXAはやぶさ2プロジェクトマネージャー 津田雄一氏
「小惑星探査機はやぶさ2 星のかけらとともに地球へ」
そして今回は
国立天文台 小久保英一郎 教授にお越しいただき、太陽系について
解説いただきます。
地球をはじめとする太陽系の惑星たちはどのようにして生まれたのでしょうか。
最新の観測結果やコンピューターシミュレーションによってわかってきた太陽系誕生の物語をたどります。
日時:2021年3月14日(日) 10:30~11:30 → 延期