5月22日(日)の体験教室のご予約は、お陰様で満席になりました♪
残念ながら今回参加出来なかった方は、
夏休みや秋以降にも実施しますので、お待ち頂ければと思います。
・・・プログラミング教室に興味があるけどと思われる方へ・・・
“プログラミング!?”と思われる皆さんへ教室の雰囲気が伝わればと思います。
親子で、兄弟でパソコンの前に並んで、さぁスタート!!
ベストタイムが出たかな!?
「楽しむシリーズ」では、iPadを使って実施しますので、 パソコン操作が苦手な方や興味があるけど・・・と迷われている方、 低学年の皆さんも一度プログラミングにTryしてみましょう!!
カラーセンサーで地面の白黒を読み取り、黒いラインに沿って走らせて、プログラムを微調整しながらベストタイムを競います。プログラムを調整した結果がすぐに目に見える形になる、ロボットプログラミングの魅力が体験できます。(ステップアップの第1段)ライントレース
障害物を切り抜けろ
タッチセンサーを使って障害物にぶつかったことを検出し、その後の対応をプログラミングします。用意された障害物に対して、どんなふうに対応したら障害物をすり抜けて前進できるか、自分で考えてプログラミングしてもらいます。(ステップアップの第2段)