
国立天文台の小栗順子さんをご存じでしょうか?
 天文学者……ではないのです
 小栗さんは図書館の司書をされている方
 しかし!
 そのかたわらで創作されているものが「スゴイ!」と
 たいへん話題になっています
それがこちらの、うつくしい「切り絵」→
天文台に関わるうちに宇宙に興味を持たれ、
 表現の手段として切り絵にたどりつかれたとのこと
カッターで切り出された絵からは手先の繊細さ、
 テーマや構図、配色からは芸術センスの高さが漂います
それもそのはず小栗さんは、幼い頃からピアノやバレエに親しまれ、現在もバレエでご活躍中の、
 美の世界に生きる方なのです
その小栗さんが、ご自分の作品を前に、
 創作の様子やこめられた想いを語ります
ぜひ足をお運びください☆
【日 時】2017年12月16日(土) 14:30~15:10
 【場 所】当館わくわくホールA
 【講 師】小栗順子氏(国立天文台司書)
 【参加費】無料
 【申 込】不要
![サイエンスヒルズこまつ [ひととものづくり科学館]](/common/img/body/header_logo.png)





 
 