レゴロボット プログラミングを体験してみませんか。プログラミング教室では1回完結シリーズなので、途中からの参加でも大丈夫。毎回テーマを決めてiPadを使用してプログラミングを実施しています。 現在の参加状況は、小学1年生~4年生が中心です。低学年に難しいことでも、親子の会話・お友だちとのコミュ二ケーション・繰り返しの参加でメキメキ力を付けてくれているお友だちも♪まずは一緒にプログラミング体験をしませんか。
楽しむシリーズのプログラミングテーマは、
①障害物を切りぬけろ(タッチセンサーを使用します)
②チームでリレー(タッチセンサーを使用します)New
③音であそぼう(並列処理、音に合わせてダンスをします)
④ライントレース(カラーセンサーを使用します)
⑤総まとめ(レゴダンス)
5回の教室に参加して頂いたお友だちには、記念品をプレゼント♪
出来るかどうか自信がない方は、まったく初めてのプログラミング教室に参加して
みよう!!!
・・・プログラミング教室に興味があるけどと思われる方へ・・・
“プログラミング!?”と思われる皆さんへ教室の雰囲気が伝わればと思います。
「楽しむシリーズ」では、iPadを使って実施します。またまったくはじめてのレゴ楽しむも開催していますので、 興味があるけど・・・と迷われている方、 低学年の皆さんも一度プログラミングにTryしてみましょう!!
⑤総まとめ (H29.7月23日)
お友達と協力して、LEGOでダンスをしてみよう!
最後は、チーム毎に成果発表!皆で楽しい時間を過ごしましょう♪