開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始
100光年先の系外惑星に住む宇宙人が引き起こすドタバタ茶番劇!
プラネタリウム100周年を記念して当館で作成したオリジナル番組です
(あらすじ)
りゅう座の系外惑星TOI1452bに住む宇宙人のエヌルは、学校の授業で科学館を訪れます。
そこに現れた謎の男・・・。
彼から借りた「100光年遠眼鏡(とおめがね)」という双眼鏡で地球を観察していたエヌルは、新進気鋭の若き詩人・宮沢賢治にひとめぼれしてしまいました。
男から借りた「100光年列車」で地球へやってきたエヌルでしたが・・・
※1回観ただけでは内容がよくわからないかもしれません・・・
※普通のプラネタリウムとはちょっと違う、お芝居のようなお時間です
(小学生以上の方におすすめです)
当日の星空の生解説もありますよ♪
開催日 | 2025/5/3(土)〜 2025/5/6(火) |
---|---|
開催場所 | 3Dスタジオ |