ひととものづくり科学館
-
イベントホールのご予約
サイエンスヒルズこまつをイベントやMICE等にご活用していただけます。 企業の製品見本市や展示会、学会・シンポジウム、書や生け花などの文化展の開催が可能です。
詳しくはこちら -
応援サポーター募集
未来を担う多くの子供たちに科学やものづくりの楽しさを知り、体験してもらう活動を充実していくための「資金支援(寄附)」を市民、企業、団体の皆さまより受け付けています。
詳しくはこちら
開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日。GWは開館)、年末年始
開催時期:7/19〜8/31
開催日:7/19 7/20 7/21 7/23 7/24 7/25 7/26 7/27 7/28 7/29 7/30 7/31 8/1 8/2 8/3 8/4 8/5 8/68/78/88/98/10
開催日: 7/24〜8/24
開催日:8/4 8/5 8/68/78/88/198/208/218/228/238/248/268/278/288/298/308/319/39/49/59/69/79/99/109/119/129/139/149/159/179/189/199/209/219/23
開催日: 8/6〜8/10
開催日:8/5 8/68/30
開催日:8/78/268/31
開催日:8/4 8/8
開催日: 8/9〜8/13
開催日:7/19 7/20 8/98/10
開催日: 8/9〜8/17
開催日: 8/10〜8/12
開催日:7/20 7/21 7/27 8/3 8/108/118/178/248/31
開催日:8/118/128/138/148/158/17
開催日: 8/12
開催日:8/138/14
開催日: 8/16
開催日: 8/17
開催日:8/198/26
開催日: 8/22
開催日:6/14 7/5 8/2 8/23
開催日: 8/24
開催日: 8/24
開催日: 8/24
開催日: 8/28〜8/29
開催日: 8/28〜8/29
開催日: 8/29
開催日: 8/29
開催日: 8/31
開催日: 9/6〜9/7
開催日: 9/6〜9/7
開催日: 9/10
開催日: 9/11
開催日: 9/12
開催日:9/139/149/23
開催日: 9/13〜9/14
開催日: 9/19
開催日: 9/20
開催日: 9/21
開催日: 9/27
開催日: 9/27〜9/28
開催日: 9/28
開催日: 4/2
ご利用予定日をお選びください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
休館日
一部開館(詳しくはPDFをご覧ください)
サイエンスヒルズこまつをイベントやMICE等にご活用していただけます。 企業の製品見本市や展示会、学会・シンポジウム、書や生け花などの文化展の開催が可能です。
詳しくはこちら未来を担う多くの子供たちに科学やものづくりの楽しさを知り、体験してもらう活動を充実していくための「資金支援(寄附)」を市民、企業、団体の皆さまより受け付けています。
詳しくはこちらひととものづくり科学館
開館時間
4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
令和5年度・令和6年度
医療法人社団 さくら会 / 北陸綜合警備保障株式会社
小松鋼機株式会社 / 小松電気化学工業株式会社
丸文通商株式会社 / 株式会社丸西組
東亜電機工業株式会社 / 株式会社曽田製作所
末広フーズ株式会社 / 株式会社コマテック
北村木箱株式会社 / 鵜川印刷株式会社
ノシロ合繊株式会社 / 上出耳鼻咽喉科医院
小前田運輸株式会社 / 第一電機工業株式会社
萩野塗装株式会社 / 株式会社島田鉄工
株式会社小松高田製作所 / ハウメット・ジャパン株式会社
株式会社小松製作所 / 小松ウオール工業株式会社
HIFリゾート株式会社 / 株式会社鈴木鉄工
桃宝食品株式会社
西村 章 / 秋山 典子
(2024年12月 現在 敬称略 順不同)
ひととものづくり科学館
〒923-8610 石川県小松市こまつの杜2番地
TEL:0761-22-8610 FAX:0761-23-8686
E-mail:kagaku@city.komatsu.lg.jp